かみさんの折り紙本のページ

日本折紙協会基本テキスト

「折紙講師」(資格認定制度)とは
日本折紙協会は、折り紙の普及活動のひとつとして資格認定制度を設け、折り紙の指導者となる「折紙講師」を育成しています。
◆ 認定要件  
伝承作品を中心に約100作品を収録した日本折紙協会発行書籍「おりがみ4か国語テキスト100」をマスターした方を、日本折紙協会が折紙講師として認定する制度です。

「おりがみ4か国語テキスト100」の基本的かつポピュラーな作品を折ることで、折り紙の基礎を固めることができ、また創作へのステップとなる折り紙の入門書です。

詳しくは、日本折り紙協会の資格制度をご覧ください:

 

■かみさんの本、折り図を担当した本

「本書では、小さな贈り物やメッセージ入れ、箸袋やピック立て、お節句の祝い飾り、お洒落なウォールポケットなどに使える、「ポケット」つきの折り紙作品39点をご紹介します。
「ポケット」の種類は、主に次の4タイプです。

  • 1小さなスリットがポケットになる「楊枝入れ・箸袋」タイプ
  • 2立ててカードなどを差し込む「メモスタンド・席札立て」タイプ
  • 3物を包み込む「たとう」タイプ
  • 4作品を開いて物を入れる「コインケース」タイプ
  • 形のかわいらしさや美しさにもこだわった作品なので、飾りとしても楽しむことができるのが魅力です。

100円ショップで売っているラッピングペーパーなどを使って大きい作品を作ると、実用的なカード立てや、子供が使うのにぴったりのかわいいポシェットもできますよ!
お部屋の飾りや食卓のアクセントとして、あるいは、さりげなく心を伝えるアイテムとして、小さな「ポケット折り紙」で、暮らしを彩ってみませんか?

「旅行やお仕事、留学、ホームステイなどで海外を訪れたとき、また海外からのお客様を迎えるときなど、
コミュニケーションの手段のひとつとして、折り紙を生かしてみませんか?
折り方を教えてあげたり、プレゼントしたり、パーティーやおもてなしのテーブルに使ったり、
イベントに活用したりと、楽しみ方はいろいろ。
本書では、指導経験豊富な折り紙講師が選んだ「外国の方に喜ばれる作品」40点の折り方を、
英語訳付きで掲載しました。
また、外国語が得意でなくても、海外の方と楽しく折り紙コミュニケーションするためのコツや実例を
紹介するコラムも、参考になりますよ。
ORIGAMIは、世界に通じる言葉です。
楽しく折って、ささやかな国際交流を楽しんでみませんか?」
目次

アンパンマンとなかまたちをおってみよう!(アンパンマン
てんどんまん ほか)
ふいてとばしてあそぶ(ロケットとばそう!―ロケット、はばたくとり
ヨットでうみへ―ヨット、フーフーホーバー ほか)
てをつかってあそぶ(パクパクげきじょう―パクパク、はらぺこからす、ごんべえがらす
はい、ポーズ!―パッチリカメラ、いが、くり、はかま ほか)
いろいろなあそび(びっくりどっきり!―はこ、ばね、かえる
つみきであそぼ!―しかくいつみき、まるいつみき ほか)

目次

アンパンマンとなかまたちをおってみよう!
おはなばたけのプレゼント
みなさーん!どうぶつのおりがみですよ
きゅうしょくのじかんですよ!
あこがれのおひめさま
あまつぶぽたり
たなばたのひに…
うみへゴーゴー!
つめたいアイスをめしあがれ!
くだものでおなかいっぱい!
ビクビク…こわいよ~
わっ、ふうせんが!
ドレスでるんるん
でんでんいちざのめいぶつおでん
とおくまでひとっとび!
おてんばゆずひめがまた…!
おにはそと!