研究室のご紹介
-
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年9月
- 2025年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
作新学院大学人間文化学部 FacebookPage
『対応分析入門』に触れているtweet
作新学院大学関係tweet
ツイートtweet #TokyoR
メタ情報
月別アーカイブ: 2025年11月
対応分析関係のスライドなど
こんなの作りました(^。^) 対応分析関連して書いたり発表してきたものを、分野ごとに整理してみました。 リンクを記入しきれてないのですが、まあ、枠組みとしてはこんな感じかと。 RStudioだけで管理できるのが吉です(^ … 続きを読む
日本社会学会での報告スライドを公開しています。
11/16の日本社会学会(@一橋大学)での報告に使ったスライドの若干修正版を公開しました。v1.2です。 あわせて、ルルー、ルアネ先生の「調査票の幾何学的解析」の試訳も少しversionUPしているので、これも公開! h … 続きを読む