これまで、マインドマッパーとしてiThoughts を使っていたので、それで全体構成をつくって、直接PowerPointにexportする、という使い方をしてました。
ですが、マインドマップだと階層が深くなりすぎて、そのままではスライドになりません。どこかで整理する必要がでてきます。それをPower Pointでやるのはかなり面倒…..。
で、最近は、Outliner Proというアウトラインプロセッサで全体構造を整理して、それをOPMLでexport。それをmakeslides というアプリでスライドに変換するようにしてます。シンプルです(^。^)。

Outliner Pro https://apps.apple.com/jp/app/.jpcloud-outliner-pro/id1018143540
makeslides https://apps.apple.com/jp/app/makeslides/id596053822
コメントを投稿するにはログインしてください。