投稿者「419kfj」のアーカイブ

裸足で走れば全て解決ではなくても、問題が明らかになる、というお話し

吉野剛さんのブログから。   裸足ランナーと医師との何気ない会話から垣間見る   コメントにあります。   #サンダル研究会

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

2014年の秋の記憶

2014/11/17 なので、宇都宮マラソンの翌日の日記。こんなことかいてました。 このあと、踵着地に移行するという流れになって、膝を傷めて(2018/03)、リハビリの日々の後、サンダル・ランによって、再度、リラックス … 続きを読む

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

サンダルの臭い(^_^;)

LUNAサンダル、裸足で履いているのでさすがにあの香りが漂うようになってしまいました。 で、洗ってみたのですが、顕著な効果なし。 ググってみたら、グランス・レメディというニュージーランド産の魔法のパウダーがあるらしい。早 … 続きを読む

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

simply R ためになります!

factoextra のもろもろが掲載されているサイトですが、小技が沢山掲載されています。 http://www.sthda.com/english/wiki/simplyr

カテゴリー: R | コメントする

LUNAサンダル関係をまとめました

以下のリンクで、タグ:サンダル研究会 のエントリーの一覧がでます。 8月になってからこればっかりです(^^)。 https://419kfj.sakura.ne.jp/db/category/luna/

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

ノンビリ7.3キロ、LUNA ラン 2017/08/20

LUNA RUN。ノンビリ駆け回ってきました。最後の2キロだけお決まりの周回コース。昨日の雷雨のせいか、倒木もそこかしこに(^_^;)。ぬかるんでいるところもありましたが、LUNAでしっかり地面を掴むためか安定の走りでし … 続きを読む

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

LUNA 丸洗い! 2017/08/20

家の水周りの掃除のあと、LUNA も丸洗い(^^)。3週間、履きっぱなしですもんね。メンテしないと! 洗いながら磨耗、損傷具合をみましたが、毎日履いていると、二足めを意外と早く購入するかも、という気持ちになってます。もう … 続きを読む

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

仲野孝明『「疲れない」姿勢の作り方』

仲野孝明『「疲れない」姿勢の作り方』じつぴコンパクト文庫、実業の日本社に、「本来の正しい歩き方とは、筋力ではなく、反射であるくことです。」というくだりを発見。 この間、LUNA サンダル(ランもウォークも!)で味わってい … 続きを読む

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

アルヌルフォさんたち 2017/08/19

アルヌルフォさんたち、日本に来たことがあつたのですね(今頃知る(^_^;))。ホンモノのサンダルの写真がありました! #サンダル研究会 初来日した「走る民」ララムリ。彼らが日本のトレイルランシーンに残したものとは? &# … 続きを読む

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする

TESRA デビュー!(でも直ぐに壊れました(^_^;)) 2017/08/18

TESRA デビュー!(でも直ぐに壊れました(^_^;)) 久々に靴履きます(^_^;)。 まあ、裸足系シューズなので、足裏への反応は悪くないのですが、鼻緒がないですからねぇ(^^)。 #サンダル研究会

カテゴリー: サンダル研究会 | コメントする